顧客情報を含む一般取引条件
目次
- 適用範囲
- 契約の締結
- 撤回権
- 価格および支払条件
- 配送および出荷条件
- 所有権の留保
- 瑕疵担保責任(保証)
- ギフト券の償還
- 準拠法
- 管轄地
- 裁判外紛争解決
1) 適用範囲
1.1 Blanche Industries GmbH(以下「販売者」)のこれらの一般取引条件(以下「GTC」)は、消費者または起業家(以下「顧客」)が販売者と締結する、販売者がオンラインショップで提示する商品に関するすべての商品配送契約に適用されます。顧客独自の利用規約の組み込みは、別段の合意がない限り、本契約により無効とされます。
1.2 本一般利用規約は、別段の規定がない限り、バウチャーの配送契約にも適用されます。
1.3 本一般利用規約における消費者とは、主に商業活動または独立した専門的活動に帰属しない目的で法的取引を締結する自然人です。
1.4 本一般利用規約における起業家とは、法的取引を締結する際に商業活動または独立した専門的活動の遂行において行動する、法的能力を有する自然人、法人、またはパートナーシップです。
2) 契約の締結
2.1 販売者のオンラインショップに含まれる製品の説明は、販売者側の拘束力のあるオファーを構成するものではなく、販売者による拘束力のあるオファーを提出するものです。顧客。
2.2 顧客は、販売者のオンラインショップに統合されたオンライン注文フォームからオファーを送信できます。選択した商品を仮想ショッピングカートに入れて電子注文プロセスを完了した後、顧客は注文プロセスを完了するボタンをクリックすることで、ショッピングカートに含まれる商品に関する法的拘束力のある契約オファーを送信します。顧客は、電子メール、オンライン連絡フォーム、または電話で販売者にオファーを送信することもできます。
2.3 販売者は、5日以内に顧客のオファーを承諾できます。
- 顧客に書面による注文確認書またはテキスト形式(ファックスまたは電子メール)の注文確認書を送信することにより、顧客による注文確認書の受領が決定的となる、または
- 注文された商品を顧客に配達することにより、顧客による商品の受領が決定的となる、または
- 注文後に顧客に支払いを要求する。
前述の選択肢が複数適用される場合、契約は前述の選択肢のいずれかが最初に発生した時点で締結されます。オファーの承諾期間は、顧客によるオファーの送信の翌日から始まり、オファーの送信後5日目の満了時に終了します。販売者が前述の期間内に顧客のオファーを承諾しない場合、これはオファーの拒否とみなされ、その結果、顧客は意思表示に拘束されなくなります。
2.4 PayPal が提供する支払い方法を選択した場合、支払い処理は支払いサービスプロバイダーの PayPal (Europe) S.à r.l. を通じて実行されます。 et Cie, S.C.A.、22-24 Boulevard Royal、L-2449 Luxembourg(以下、「PayPal」)は、PayPal利用規約(https://www.paypal.com
2.5 販売者のオンライン注文フォームからオファーを送信すると、契約締結後に販売者が契約テキストを保存し、注文の送信後にテキスト形式 (電子メール、ファックス、手紙など) で顧客に送信します。販売者は、これ以降、契約テキストにアクセスできるようにしません。顧客が注文を行う前に販売者のオンラインショップでユーザーアカウントを設定した場合、注文データは販売者の Web サイトにアーカイブされ、顧客は関連するログインデータを入力することで、パスワードで保護されたユーザーアカウントを介して無料でアクセスできます。
2.6 販売者のオンライン注文フォームから拘束力のある注文を送信する前に、顧客は画面に表示される情報を注意深く読むことで、入力エラーの可能性を特定できます。入力エラーをより適切に特定するための効果的な技術的手段は、画面上の表示を拡大するブラウザのズーム機能です。顧客は、注文プロセスを完了するボタンをクリックするまで、通常のキーボードとマウスの機能を使用して、電子注文プロセス中に入力内容を修正できます。
2.7 契約を締結するために、さまざまな言語を使用できます。特定の言語の選択は、オンラインショップに表示されます。
2.8 注文処理と連絡は通常、電子メールと自動注文処理を介して行われます。顧客は、注文処理用に提供する電子メールアドレスが正しいことを確認し、販売者から送信された電子メールをこのアドレスで受信できるようにする必要があります。特に、SPAM フィルターを使用する場合、顧客は、販売者または販売者が注文処理を委託した第三者から送信されたすべての電子メールが配信されることを確認する必要があります。
3) 撤回権
3.1 消費者には通常、撤回権があります。
3.2 撤回権の詳細については、販売者のキャンセル ポリシーを参照してください。
4) 価格と支払い条件
4.1 販売者の製品の説明に特に記載がない限り、記載されている価格は法定消費税を含む合計価格です。追加の配送および出荷コストは、それぞれの製品の説明に別途記載されています。
4.2 欧州連合以外の国への配送の場合、個々のケースで追加コストが発生する可能性がありますが、販売者はその責任を負わず、顧客が負担する必要があります。これらには、例えば、信用機関による送金にかかる費用(送金手数料、為替手数料など)や輸入税や税金(関税など)が含まれます。配送先が欧州連合域外の国ではなく、顧客が欧州連合域外の国から支払いを行う場合にも、送金に関連してこのような費用が発生する可能性があります。
4.3 支払いオプションは、販売者のオンラインショップで顧客に通知されます。
4.4 銀行振込による前払いが合意されている場合、両当事者が後日支払い期日に同意していない限り、支払いは契約締結後直ちに行われます。
4.5 「SOFORT」支払い方法を選択した場合、支払い処理は支払いサービスプロバイダーのSOFORT GmbH、Theresienhöhe 12、80339 Munich(以下「SOFORT」)を介して行われます。 「SOFORT」経由で請求書金額を支払うには、顧客は「SOFORT」への参加用に有効化されたオンラインバンキング口座を所有し、支払い手続き中にそれに応じて本人確認を行い、「SOFORT」への支払い指示を確認する必要があります。支払い取引はその後すぐに「SOFORT」によって実行され、顧客の銀行口座から引き落とされます。顧客は「SOFORT」支払い方法の詳細については、インターネットの https://www.klarna.com
4.6 「PayPal 請求書」支払い方法を選択した場合、販売者は支払い請求権を PayPal に譲渡します。販売者の譲渡宣言を承認する前に、PayPal は提供された顧客データを使用して信用調査を行います。売り手は、テスト結果が否定的であった場合、顧客に対して「PayPal 請求書」支払い方法を拒否する権利を留保します。「PayPal 請求書」支払い方法が PayPal によって承認された場合、顧客は、PayPal が別の支払い期限を指定しない限り、商品を受け取ってから 30 日以内に PayPal に請求書金額を支払う必要があります。この場合、顧客は債務免除効果のある方法でのみ PayPal に支払うことができます。ただし、請求権が譲渡された場合でも、売り手は、商品、配達時間、配送、返品、苦情、取り消しの宣言、クレジット ノートの送付または送信など、顧客からの一般的な問い合わせに対して責任を負います。さらに、PayPal の請求書購入の使用に関する一般利用規約が適用されます。これは、https://www.paypal.com
5) 配送および発送条件
5.1 販売者が商品の発送を申し出た場合、別段の合意がない限り、販売者が指定した配送エリア内で、顧客が指定した配送先住所に配送されます。取引を処理する際、販売者の注文処理で指定された配送先住所が決定的となります。
5.2 貨物運送業者によって配送される商品の場合、配送は「フリーカーブサイド」、つまり配送先住所に最も近い公共のカーブサイドまでとなります。ただし、別途規定がある場合はこの限りではありません。
5.3 顧客の責任による理由により商品の配送が失敗した場合、その結果販売者が被った合理的な費用は顧客の負担となります。これは、顧客が撤回権を有効に行使した場合の商品の発送費用には適用されません。顧客が撤回権を有効に行使した場合、返品費用には販売者のキャンセルポリシーの規定が適用されます。
5.4 顧客が事業者である場合、販売された商品の偶発的な紛失または偶発的な劣化のリスクは、販売者が商品を貨物運送業者、運送人、または出荷を実行するために指定されたその他の個人または機関に引き渡した時点で顧客に移ります。顧客が消費者である場合、販売された商品の偶発的な紛失または偶発的な劣化のリスクは通常、商品が顧客または商品を受け取る権限のある人に引き渡されたときにのみ顧客に移ります。上記にかかわらず、販売された商品の偶発的な紛失または偶発的な劣化のリスクは、顧客が貨物運送業者、運送人、または出荷を実行するために指定されたその他の人物または機関に商品を販売者が引き渡した時点で、消費者の場合でも顧客に移転するものとします。ただし、顧客が貨物運送業者、運送人、または出荷を実行するために指定されたその他の人物または機関に委託しており、販売者が事前にこの人物または機関を顧客に指名していない場合に限ります。
5.5 販売者は、不正確なまたは不適切な自己配送があった場合に契約を撤回する権利を留保します。これは、販売者が未配送の責任を負わず、必要な注意を払ってサプライヤーと特定のヘッジ取引を締結した場合にのみ適用されます。販売者は、商品を調達するためにあらゆる合理的な努力をします。商品の在庫がない、または一部しか在庫がない場合は、お客様に直ちに通知し、代金を直ちに返金いたします。
5.6 物流上の理由により、直接引き取りはできません。
5.7 バウチャーは、次のようにお客様に提供されます。
- 電子メールで
6) 所有権の留保
販売者が前払いを行う場合、販売者は、購入価格が全額支払われるまで、納品された商品の所有権を留保します。
7) 瑕疵担保責任(保証)
以下の規定に別段の定めがない限り、法定瑕疵担保責任が適用されます。商品の配送契約には以下が適用されます:
7.1 顧客が事業者である場合、
- 販売者はその後の履行の種類を選択できます。
- 新品の場合、瑕疵に対する時効期間は商品の配送から 1 年です。
- 中古品の場合、瑕疵による権利および請求は除外されます。
- 瑕疵に対する責任の範囲内で代替品が配送された場合、時効期間は再び開始されません。
7.2 顧客が消費者である場合、中古品の配送契約には以下の段落の制限付きで以下が適用されます: 瑕疵に対する請求の時効期間は、契約当事者間で明示的に別途合意され、顧客が契約宣言を提出する前に時効期間の短縮について具体的に通知されている場合、商品の配送から 1 年です。
7.3 上記の責任の制限および期限の短縮は適用されません
- 顧客の損害賠償および費用の償還請求、
- 販売者が不正に欠陥を隠蔽した場合、
- 通常の使用方法に従って建物に使用され、欠陥を引き起こした商品、
- デジタル製品のアップデートを提供するという販売者の既存の義務、デジタル要素を含む商品の配送契約。
7.4 さらに、起業家の場合、既存の法定償還請求の法定制限期間は影響を受けません。
7.5 顧客がドイツ商法典 (HGB) 第 1 条の意味での商人として行動する場合、ドイツ商法典 (HGB) 第 377 条に従って欠陥を検査および通知する商業上の義務があります。顧客がそこで規定されている通知義務を遵守しなかった場合、商品は承認されたものとみなされます。
7.6 顧客が消費者として行動する場合、明らかな輸送中の損傷がある商品について配達人に苦情を申し立て、販売者にその旨を通知することが求められます。顧客がそうしなかった場合、これは瑕疵に対する法定または契約上の請求には影響しません。
8) ギフト券の引き換え
8.1 販売者のオンライン ショップで購入できるバウチャー (以下、「ギフト バウチャー」) は、バウチャーに別途記載がない限り、販売者のオンライン ショップでのみ使用できます。
8.2 ギフト バウチャーおよびギフト バウチャーの残高は、バウチャーを購入した年の翌年の 3 年目の末日まで使用できます。残高がある場合は、有効期限までお客様にクレジットされます。
8.3 ギフト バウチャーは、注文プロセスが完了する前にのみ使用できます。後からの相殺はできません。
8.4 1 回の注文で複数のギフト券を使用できます。
8.5 ギフト券は商品の購入にのみ使用でき、追加のギフト券の購入には使用できません。
8.6 ギフト券の金額が注文の金額に満たない場合は、販売者が提供する他の支払い方法のいずれかを選択して差額を決済できます。
8.7 ギフト券の残高は現金で支払われず、利息も発生しません。
8.8 ギフト券は、その名前が記載されている人のみが使用できます。ギフト券を第三者に譲渡することはできません。販売者は、各バウチャー所有者の重要な権利を確認する権利を有しますが、義務を負うものではありません。
9) 準拠法
国際動産売買に関する法律を除き、当事者間のすべての法的関係にはドイツ連邦共和国の法律が適用されます。消費者の場合、この法の選択は、消費者が常居所を有する国の法律の強行規定によって付与された保護が取り消されない限りにおいてのみ適用されます。
10) 管轄地
顧客がドイツ連邦共和国の領域内に登録事務所を置く商人、公法上の法人、または公法上の特別基金として行動する場合、本契約から生じるすべての紛争の専属管轄地は販売者の事業所となります。顧客がドイツ連邦共和国の領域外に拠点を置いている場合、契約または契約から生じる請求が顧客の職業活動または商業活動に起因する場合、販売者の事業所が本契約から生じるすべての紛争の専属管轄地となります。ただし、上記の場合でも、販売者はいかなる場合でも、顧客の居住地の裁判所に訴訟を起こす権利を有します。
11) 代替紛争解決
11.1 EU 委員会は、次のリンクでインターネット上のオンライン紛争解決プラットフォームを提供しています: https://ec.europa.eu
このプラットフォームは、消費者が関与するオンライン販売またはサービス契約から生じる紛争の裁判外解決のための連絡窓口として機能します。
11.2 販売者は、消費者仲裁委員会での紛争解決手続きに参加する義務はありませんが、参加する意思があります。